経皮的冠動脈形成術

経皮的冠動脈形成術(けいひてきかんどうみゃくけいせいじゅつ、英: percutaneous transluminal coronary angioplasty; PTCA、percutaneous coronary intervention; PCI)とは、狭心症、急性心筋梗塞による心臓の冠状動脈の狭窄、閉塞病変に対して、血管の内側から狭窄病変を拡張する、カテーテルを使った低侵襲的な治療法の総称。経皮的冠動脈インターベーションとも呼ばれる。

一般的に、足の付け根(大腿動脈)または手首(橈骨動脈、上腕動脈)からカテーテルの細い管を血管内に挿入して治療が行われることから、開胸手術よりも痛みやダメージが少なく、入院日数が短縮され、経済的負担も軽く、早期の社会復帰が可能になることから、冠動脈疾患治療の主流となっている。